大地と誕生会~♪
先日よりルカ(5レンジャー)へ2歳の誕生日のお祝いコメントを沢山頂き
誠に有難うございました。我家で産まれ沢山の方々に成長をお届けしてきて
一緒に成長を喜んで下さっている事を感じ本当に感謝しております
5レンジャーの中でも同じ長崎に住む大地と3月21日(日)に簡単な誕生会をしました。
当日にはゆうこりんさんより私へのプレゼントとルカ&モカにもプレゼントを頂戴しました

ちょっと遅れたけどって事で私へのお誕生日プレゼントと
ワンコ達へのおやつを頂きました。
「ゆうこりんさん、有難うございました~♪」
さて、主役の大地&ルカです

この日は大地、ちょ~ハイテンション
モカのヒートもあったので暫く我家には遊びに来れず・・・
久々に来て嬉しかったのでしょね。

ルカとも終始ボールを一緒に追いかけたりバトルに興じたり・・・
寛ぐ時も一緒のタイミングです。
やっぱり兄弟ですね、遊び方も心得ていて決して喧嘩にはなりません。
一緒に遊びに来たヤマト兄ちゃんはといいますと。。。。

「イケイケ」の完全エロ親父に変身!
みるきー・モカと追いかけまわすソファーでも微妙に距離を置いて
隙をうかがっていました(爆)

2歳記念の家族集合写真!
モカもしっかり4レンジャー代表でおさまっています。
この日は特にケーキもなし。ご馳走もなしでしたが大地にとっては
とっても楽しい一日になったようです。
ルカもこの日は久しぶりに大地兄ちゃんと遊んでお疲れ~
大地兄ちゃんが帰った後は何故かみるきーママに甘えてました。

ルカは大家族の中で甘える場所があって本当に幸せだね
こんな表情を見ると私自身も本当に幸せな気持ちになります
≪本日のおまけ・・NO1≫
我家にも春が来ました

昨年植えたチューリップの球根に花が付きました。
また、椿や沈丁花の花も開花しています。この時期は殺風景な我家の庭も
賑やかな時期を迎えます。
≪本日のおまけNO2≫

学校に行く前に「老眼」を新調した私でしたが黒板と教科書を交互に見る度に
近視用と遠視用の架け替えがとっても不便だったのです。
後半、少し教科が複雑になる為に見逃しは厳禁!
その為に「遠近両用」をまた、新調しました。
ケースがとってもシンプル過ぎたのでパピヨンシールを貼ってみました。
残り1カ月程の学校です。最後まで頑張ってきま~す(^_-)-☆
誠に有難うございました。我家で産まれ沢山の方々に成長をお届けしてきて
一緒に成長を喜んで下さっている事を感じ本当に感謝しております

5レンジャーの中でも同じ長崎に住む大地と3月21日(日)に簡単な誕生会をしました。
当日にはゆうこりんさんより私へのプレゼントとルカ&モカにもプレゼントを頂戴しました


ちょっと遅れたけどって事で私へのお誕生日プレゼントと
ワンコ達へのおやつを頂きました。
「ゆうこりんさん、有難うございました~♪」
さて、主役の大地&ルカです


この日は大地、ちょ~ハイテンション

モカのヒートもあったので暫く我家には遊びに来れず・・・
久々に来て嬉しかったのでしょね。

ルカとも終始ボールを一緒に追いかけたりバトルに興じたり・・・
寛ぐ時も一緒のタイミングです。
やっぱり兄弟ですね、遊び方も心得ていて決して喧嘩にはなりません。
一緒に遊びに来たヤマト兄ちゃんはといいますと。。。。

「イケイケ」の完全エロ親父に変身!

みるきー・モカと追いかけまわすソファーでも微妙に距離を置いて
隙をうかがっていました(爆)

2歳記念の家族集合写真!
モカもしっかり4レンジャー代表でおさまっています。
この日は特にケーキもなし。ご馳走もなしでしたが大地にとっては
とっても楽しい一日になったようです。

ルカもこの日は久しぶりに大地兄ちゃんと遊んでお疲れ~
大地兄ちゃんが帰った後は何故かみるきーママに甘えてました。

ルカは大家族の中で甘える場所があって本当に幸せだね

こんな表情を見ると私自身も本当に幸せな気持ちになります

≪本日のおまけ・・NO1≫
我家にも春が来ました


昨年植えたチューリップの球根に花が付きました。

また、椿や沈丁花の花も開花しています。この時期は殺風景な我家の庭も
賑やかな時期を迎えます。

≪本日のおまけNO2≫

学校に行く前に「老眼」を新調した私でしたが黒板と教科書を交互に見る度に
近視用と遠視用の架け替えがとっても不便だったのです。
後半、少し教科が複雑になる為に見逃しは厳禁!
その為に「遠近両用」をまた、新調しました。
ケースがとってもシンプル過ぎたのでパピヨンシールを貼ってみました。
残り1カ月程の学校です。最後まで頑張ってきま~す(^_-)-☆
スポンサーサイト
祝!2歳 ルカ(5レンジャー)
この所、学校の講習の中に組まれている実習に追われ帰宅すると撃沈
若ぶっていても確実に体力は確実に低下してるんですね
それでも無事に終了して後は学科を1カ月半頑張るのみです。
なかなか更新もできず皆様のブログへも読み逃げばかりで不義理してしまい申し訳ありません。
今暫くこの調子が続きますがosumi家一同をお忘れなく
さて、3月19日(金)はルカ(5レンジャー)の2回目の誕生日です。
もうただただ時間の経過は早いですよね。

すっかり成犬になって立派に育ったルカ(5レンジャー)達ここでやはり誕生日に
現在の5レンジャーのオーナーさん達にお願いして飛びっきりのお写真を送って頂きました。

まずは長男、osumi印第1号、チキママさん所の大地です。
大地とは地元長崎なので頻繁に会っています。
恐らくosumi印の中では1番のマイペース犬でしょう。
みるきーママの容姿とスタイルを色濃く引き継いでいます。

次男、しんしんさんの所の悟空です。
東京で沢山のお友達もできて都会のワンコとして日々シチーボーイ修行で
頑張っています。

三男、ルッピーママさんの所のチャチャです。
5レンジャーの中では1番の小粒です。
ルル姉ちゃん、ピー助(弟)と仲良く元気に過ごしています。

五男、モコさん所のマーチです。
ボール遊びが大好きで最近では豪快なジャンピングキャッチで周囲を驚かせます。
変わらず先住犬のレオ兄ちゃんととっても仲良くしています。
どうですか、それぞれに立派に成長しましたね。
ですが私にとっては何時までもいつまでも・・・可愛い孫犬達です。
モカ(4レンジャー)の時同様にちょっと振り返ってみました。
≪大地≫

≪悟空≫

≪チャチャ≫

≪ルカ≫

≪マーチ≫

産まれて巣立つまで本当に大変だったけど最高の思い出です。
全部男の子でワンパクだったなぁ~
元気に2歳を迎えてくれて有難う
これからもずっと見守っていくね。
この1年を健康で家族に笑顔を与えて下さいね。
本当に「お誕生日おめでとう(^O^)/」
本日のおまけ・・・NO1

1歳を迎え益々ハイパーぶりを発揮しているモカとルカのバトルです。
すっかり優しいルカはモカに振り回されています
「一本背負い」「押え込み」激しいです
本日のおまけ・・・NO2

先日、お友達のphoenixさんからこんなバスが走ってますって送って頂いた写真です。
改めて情報提供有難うございます
なんと「osumi」バスです。
正式には「大隅」らしいですが・・・
ちょっと加工して私のバスにしてみました(笑)
こんなバスにいっぱいパピヨン乗せて陸路の旅をしてみたいですね
まぁバスとはいかないまでも車で全国を回ってパピヨンのお友達達とお会いできたら
本当に幸せでしょうね。いつか叶えてみたい夢の一つです。

若ぶっていても確実に体力は確実に低下してるんですね

それでも無事に終了して後は学科を1カ月半頑張るのみです。
なかなか更新もできず皆様のブログへも読み逃げばかりで不義理してしまい申し訳ありません。
今暫くこの調子が続きますがosumi家一同をお忘れなく

さて、3月19日(金)はルカ(5レンジャー)の2回目の誕生日です。

もうただただ時間の経過は早いですよね。

すっかり成犬になって立派に育ったルカ(5レンジャー)達ここでやはり誕生日に
現在の5レンジャーのオーナーさん達にお願いして飛びっきりのお写真を送って頂きました。

まずは長男、osumi印第1号、チキママさん所の大地です。
大地とは地元長崎なので頻繁に会っています。
恐らくosumi印の中では1番のマイペース犬でしょう。
みるきーママの容姿とスタイルを色濃く引き継いでいます。

次男、しんしんさんの所の悟空です。
東京で沢山のお友達もできて都会のワンコとして日々シチーボーイ修行で
頑張っています。

三男、ルッピーママさんの所のチャチャです。
5レンジャーの中では1番の小粒です。
ルル姉ちゃん、ピー助(弟)と仲良く元気に過ごしています。

五男、モコさん所のマーチです。
ボール遊びが大好きで最近では豪快なジャンピングキャッチで周囲を驚かせます。
変わらず先住犬のレオ兄ちゃんととっても仲良くしています。
どうですか、それぞれに立派に成長しましたね。
ですが私にとっては何時までもいつまでも・・・可愛い孫犬達です。
モカ(4レンジャー)の時同様にちょっと振り返ってみました。
≪大地≫

≪悟空≫

≪チャチャ≫

≪ルカ≫

≪マーチ≫

産まれて巣立つまで本当に大変だったけど最高の思い出です。
全部男の子でワンパクだったなぁ~

元気に2歳を迎えてくれて有難う

これからもずっと見守っていくね。
この1年を健康で家族に笑顔を与えて下さいね。
本当に「お誕生日おめでとう(^O^)/」
本日のおまけ・・・NO1

1歳を迎え益々ハイパーぶりを発揮しているモカとルカのバトルです。
すっかり優しいルカはモカに振り回されています

「一本背負い」「押え込み」激しいです

本日のおまけ・・・NO2

先日、お友達のphoenixさんからこんなバスが走ってますって送って頂いた写真です。
改めて情報提供有難うございます

なんと「osumi」バスです。
正式には「大隅」らしいですが・・・
ちょっと加工して私のバスにしてみました(笑)
こんなバスにいっぱいパピヨン乗せて陸路の旅をしてみたいですね

まぁバスとはいかないまでも車で全国を回ってパピヨンのお友達達とお会いできたら
本当に幸せでしょうね。いつか叶えてみたい夢の一つです。